高校留学生と受入れ高校を支援する未来教育支援協会

日本で頑張る高校留学生と、受け入れ高校を支援する、社団法人未来教育支援協会が発足

一般社団法人未来教育支援協会(英文略:EISA)は、日本の私立学校と外国人青少年が、より深く理解できる未来の社会を作ることを目指とし、日本の教育・文化交流の発展並びに。国際間の理解の促進を目的とした団体です。
代表理事 胡 悦超
常務理事 久保 敦

 

活動内容
EISAは、世界で活躍できる国際人材の育成を目的に、留学生を受入れる日本の高等学校へ、入学前の選考より高校卒業までの間に青少年留学生を支援する教育プログラムです。

1.私学への国際教育支援活動
外国籍の青少年を対象とした、日本の高等学校への正規留生学の受け入れ事業を推進します。
日本の私立高校に3年間勉学、日本の高校卒業証書を得て、大学へ進学する留学プログラムです。

2.正規青少年留学生の受け入れ事業
日本の私立高校に3年間通学、日本の高校卒業証書を得て、大学進学する留学プログラムです。
当協会は、世界で活躍できる国際人材の育成を目的として、留学生を受け入れる学校と一緒に、入学前の選考から高校卒業まで青少年留学生を支援する教育プログラムです。

3.青少年国際交流推進事業
異なる文化を持つ人々や異文化を理解し、協調して生きる姿勢などを育成するため、国内外の青少年の国際交流を行い、相互理解を深め国際性を養うこと等を目的とした事業を推進します。
海外青少年の短期留学プログラム/アジア各国青少年間の国際交流活動/日本で留学生している青少年留学生の交流活動/日本文化の体験活動など

4.在日外国人家庭への就学支援活動
EISAは、各私立学校と連携して未来の共生社会を目指すことで、日本在住の外国人家庭を対象にした教育支援を行います。

私立中学・高校の入学教育相談/東京都内の私立中学・高校の入試情報などの発信/日本の私立教育を理解するためのオンラインセミナー

入会案内
日本の私立学校と外国人青少年がより深く相互理解できる未来の社会について、日本の教育・文化交流の発展並びに国際間の理解の架け橋として寄与することを目的としています。
当協会の目的に賛同して事業に協力し、発展を助成しようとする各教育機関・教育事業者・企業・各種団体等の会員への入会を募集しています。

WEB-SITE